コンサバクリスマスアート❤
お仕事的に。。。
あまり派手なのは、NGのYさま(*^。^*)
でも、クリスマスっぽくはしたいよねぇ~
とのことで。。。
ピンクベースに、数本ツリーにしてみました(*^^)v
そして。。。☆スター☆を散りばめて。。。
ちょっぴり派手ですが(^_^;)
「 コンサバクリスマス 」に仕上がりました――(*^^)v
2015年11月26日10:00 AM|カテゴリー:New Art(Hand),新着情報| コメント(0)
11月2015
お仕事的に。。。
あまり派手なのは、NGのYさま(*^。^*)
でも、クリスマスっぽくはしたいよねぇ~
とのことで。。。
ピンクベースに、数本ツリーにしてみました(*^^)v
そして。。。☆スター☆を散りばめて。。。
ちょっぴり派手ですが(^_^;)
「 コンサバクリスマス 」に仕上がりました――(*^^)v
2015年11月26日10:00 AM|カテゴリー:New Art(Hand),新着情報| コメント(0)
今年は、こんなクリスマスの飾り付けに
しました――(*^^)v
玄関には。。。
パウダールームもこんな感じ❤
施術ルームはツリーです!!
皆さん!!
今年はどんなクリスマスになりそうですか――!?
私たちのイヴは。。。
今年も恒例の・・・ダンス♫パーティーです!!
目一杯、楽しんで来まーす(*^_^*)(笑)
2015年11月25日8:05 PM|カテゴリー:ネイリストのつぶやき,新着情報| コメント(0)
朝、店長に会ったら。。。
「 あかん!!(>_<)これ以上、歩かれへん!! 」と一言(^_^;)
昨日まで全く大丈夫だったのに・・・
少し寒くなってきたので、ブーツを履いたら。。。
歩くのが辛くなって来たらしいんです――(>_<)(>_<)
店について、左足の小指をみてみると
赤くなっていました――(*_*)
良く見ると・・・魚の目の上の角質が固くなっていて
魚の目を芯を押してしまった事が、痛みを感じた原因でした(*_*;
夏の間は、サンダルやスニーカーを履いていたので
特に気にならなかったみたいですが。。。
少し寒くもなってきたので、
今年っぽい、先の細身のブーツを履いたら・・・
てき面に痛みを感じ始めたのでした。。。(^_^;)
取り敢えず、フットバスに足をつけてふやかしてから
少しずつ、表面のタコを取り除く。。。
足を出した時、この白くなっている部分は
削っていい角質なんです!!
痛いかどうかを確認しながら・・・少しづつ削っていく。。。
そしてまた、ふやかす。。。
という、作業を数回繰り返し
柔らかくするだけで、靴の当たりが変わってくるんですっ!!
最後は、触って押してみて、痛みがなくなった時点で
今回は一先ず、終了(^v^)
これ以上柔らかくし過ぎると・・・皮膚がまた守ろうとして
余計にかたくなっていくんですっっ!!
なので、魚の目の芯は、また次回ということで。。。
終わって、靴をはくと。。。
嘘のように痛くなくなって、店長に笑顔が戻りました―――(^o^)/
スクール卒業生でもあり、10年以上のお客様でもある
マニアック、Yちゃんが
11月8日にご結婚されました――(^o^)/
も―――!!
おばちゃん達は、ホンマに嬉しい♫
しかも、ブライダルネイルも担当させてもらえるなんて!!
お手元は、お仕事上、無理でしたので。。。
チップを作らせていただきました(*^^)v
なので、お足元は、“ サムシング・ブルー ”を意識して!!
いつものマニアックアートは封印して(笑)
最初で最後!?のコンサバぺディ❤にしてみました――(^o^)/
末永く!!お幸せに――❤❤
2015年11月13日10:10 AM|カテゴリー:New Art(Foot),新着情報| コメント(0)
先日の巻き爪に引き続き。。。
この時季のあるあるフットネタの1つとして・・・(^_^;)
爪の伸び過ぎで、足爪が剥離している人が増えているんです!!
(>_<)(>_<)(>_<)
と言うのも。。。
夏の間、サンダルや裸足でいる機会が多く、
少しぐらいの爪の伸びは、気にならないのですが(^_^;)
急に寒くなって来て、その伸びきった爪のまま
ヒールの高いパンプスやブーツを履き始めた事で
知らず知らずのうちに・・・つま先に負担がかかってしまうのです!!
それが原因で、指の腹よりも先に爪が当たり
皮膚と爪が離れて行ってしまう現象=剥離が
おこってしまうのです(>_<)(>_<)
例えば。。。。
↓ こんな感じのお二人(^_^;)
明らかに。。。
ご自分の本来の長さよりも短くなってしまっています(*_*)
わかりやすく言うと・・・
爪のピンクの部分が短くなってしまってるんですっ!!(>_<)
カラーを塗っていると、わからないので
お手入れ前に、マニキュアをオフしてビックリ!!
なんてことが、よくあるんですっ!!(>_<)
この状態、剥離だけならば、定期的なお手入れで
爪の長さをキープしておき、オイルなどで
栄養を補う事で、徐々に良くなっていくのですが。。。(^_^)v
放っておくと・・・
剥離して浮いた部分に湿気が溜まり。。。
カビが発生する可能性があるんです!! (>_<)(>_<)(>_<)(>_<)
これまた!!
カラーを取ったら、ビックリ――――!!なんですよ(*_*;
なので!!
これからのシーズン!
いつもフットケアをされている方は・・・いつもより少し早目の
お手入れを!!
そして、まだフットケアしたことない!!と言う方は・・・
先ずは、ご自分のお足元を見ていただいて
何だか・・・伸びてる部分が変な色 (-.-)
ホントだ!!ピンクの部分が短すぎ!!(>_<)
などなど、気になる方はこれを機に是非、フットケアを
体験してみて下さいね(^_-)-☆
見違える足元になりますよ―――(^o^)/