大阪・心斎橋のネイルサロン&ネイルスクール ネイルズアフェクト

新着情報

スクール選びってとても大切ですっ!!

 

スクール選びってとても大切です!!

 

むっちゃん写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           

     名  前     M   .    O      

        年  齢     3 0 才  

   コース     ネイルスペシャリストコース

  今の職業     ネイリスト   

 

  選んだ理由 

  見学に来たときのスクールの雰囲気と先生方の人柄に惹かれて。

   

   コメント

 別のスクールで資格を会得したものの。。。実践で活かせる技術がなく。。。その上、ネイリストの仕事に無知で。。。

 サロンを開くつもりだがどうしたらいいかわからない!!という状態の私をサロンを経営ができるまでに育てて下さいました。

 私に欠けている技術や知識を徹底的に教え直して下さって、スクールを再度通う事にはなったものの・・・アフェクトで的確に教えていただけおかげで、サロンワーク、サロン経営についてなど、私に必要なことが身に付き、自信を持ってネイリストとして、スタートをきることができたのだと思います。

 今でも、遠く離れた山口県でサロンをしているのにも関わらず、先生方がいつでも、相談にのってくれる!というのは、とても安心で心強いです。

 スクール選びに迷っている方!!働けるネイリストになるためには、資格の会得にくわえ、ネイリストの仕事を教えてくれるスクールにいくべきです!

 そして、私のお勧めは。。。優しく丁寧にご指導してくれる先生方のいる、アフェクトのスクールです

(^ν^)!!

 

10月 秋チェックぺディ♪

 

 いつもアートを提案して下さる、Iさま!!

 

今回は。。。チェックと、カモフラでお悩みでしたが。。。

濃い目の赤ベースが、今回の“気分”とのことで・・・

 

シックなシャネルの赤ベースに

これまたシックに、黒とゴールドを使って。。。

そして、アクセントに白を使って

秋らしいチェックのアートに仕上げました――(^o^)/

 

 

 

秋チェックペディ

10月 レース&ホロ花✿アート

 

 マニアックアート❤大好きRさまです(*^。^*)

 

いつもは、パンチあるアートがお好みですが。。。

今回は、久し振りに同窓会があるとのことで・・・

いつもよりは。。。一般ウケ!?する??(^_^;)

ちょっぴり女子的なアートに仕上げました(^o^)/

 

とは言え。。。レースだけでは、あまりに寂し過ぎるので(*_*)

数本だけ、ホロ花✿をいれて、ギラギラ感

Rさまらしさもいれてみました―――(^_-)-☆

 

 次回、お話、楽しみにしておりま~す(*^^)v

 

 

 

レース&ホロ花アート

 

 

 

 

 

 

 

10月 パステル❤ブロッキングぺディ

 

 初めてご来店下さった、Kさまです(*^。^*)

6歳児のママとは思えない。。。可愛さ(>_<)

 

アートは、おまかせ(^_-)-☆とのことでしたので。。。

秋色もいいけれど・・・Kさまの雰囲気的には

❤可愛い❤感じの色目がお似合いでしたので

パステルカラーでブロッキングして

ストーンと所々に、お花の✿ホロを入れてみました―――(^o^)/

 

 

 

 

 

パステルブロッキングペディ

10月 ✿秋花ぺディ✿

 

風物詩アート”のHさまです(*^。^*)

 

夏も終わって。。。どんなかんじで行こうかと。。。

夏は、結構、パンチあるアート&カラーが多かったので

中休み的な、ちょっぴりシックゴールドベース

そして。。。可愛く白花を散りばめてみました―――(^o^)/

 

次回は。。。また、秋冬のコテコテアートですよねっ!?(^_-)-☆

 

 

 

 

秋花ペディ

10月 マニアック秋色ブロッキングぺディ(^v^)

 

 毎度お馴染み。。。マニアック仲間のYちゃんです(*^。^*)

 

この夏は、マニアながらも、爽やかな路線の

色目が多かったので。。。(^_^;)

今回は、“ The 秋色マニアックデザイン ”とでもいうような・・・(*_*)

ある種、キッツイ感じに仕上げてみました―――(^o^)/

 

この配色。。。一般の方の目にはかなり

古臭く映るかもしれませんが。。。(^_^;)

私たち、マニアには。。。

もぉ~たまらんっっ!!って感じですっ(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)

 

 

 

マニアック秋色ブロッキングペディ

確かな技術とネイルの基礎が学べます!


確かな技術とネイルの基礎が学べます!


大西さん 写真



















名   前     K  .  O

年  齢  5 2 才

  コ ース   ネイルスペシャリストコース

   今の職業     主婦・ネイリスト



 選んだ理由


 少人数制で、個々のペースに合わせて丁寧に教えてくれる
と聞いたので。



 コメント


 お世辞にも若いとは言えない私にとってネイリストへの
挑戦は、不安
が一杯でした。そんな中、アフェクトネイル
スクールでは少人数制で、個々のペースに
合わせて丁寧に
教えて下さると聞き、選びました。 多くのスクールがある中、アフェクトではネイルの基礎
から、
爪に関するあらゆる知識を全て教えて下さいました。 卒業した今だからこそ、技術の指導はもとより、そのベ
ースにある知識を知ってこそ、美しいネイルの仕上がりに

繋がるものと確信します。 アフェクトネイルスクールは、確かな技術とネイルの基礎
を学ぶには大変信頼できるス
クールだと思います。

夢だった“ネイルサロン”をオープン出来ましたー(*^^)v

 

夢だった“ネイルサロン”をオープン出来ました―(*^^)v 

 

吉田さん顔写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  名 前   H . Y

 

     年 齢   26才

 

  コース  ネイルスペシャリストコース

 

  今の職業   ネイリスト

 

 選んだ理由       

働きながら通えて、検定試験対策もしっかりしていたので。

  

  コメント 

  私は昔からネイルが好きで、最初違う学校へ入学、卒業しましたが、就職してみたものの全然出来ていない事に気づき、もう一度しっかり教えて頂けるスクールを探していました。 

 そんな時アフェクトを知り入学しました。私の場合、働きながら通うことにもなり、なお且つ、出来るだけ

早く検定を取得したい!!という希望もあったのですが・・・フリータイム制ということもあり、そんなわがままを聞いて頂きました。

  一から丁寧に、分かりやすく、何よりマンツーマンで教えて頂けるので、 質問もしやすく、わからない所は、的確なアドバイスをして頂けるので、練習していくうちに出来る様になり、それが自信へと繋がりました。

    私は自分が納得出来るまでしないと気がすまない性格なのですが、先生方はそんな私を見捨てる事なく、一人一人に合った指導をして下さいました。

 卒業してからもアフターフォローで大変お世話になっています。そして、スクールを卒業してからは、昔からの夢だった自分のお店の独立に向けて、サロンワークを頑張り、今では夢が叶い、日々、沢山のお客様のネイルをさせて頂いています。

 改めてネイルをしていてよかったと実感しました。

 努力をすれば結果は絶対についてくるのでこれからもどんな事でも挑戦して行きたいと思っています。

 

いよいよです!6月のI-NAIL-Aジェル検定(*^_^*)

 

今月もやって来ました―――(^o^)/

いよいよ、来週がジェル検定です!!

 

スクール生、Oさん&Gさん、

今日は、最終段階の仕上げとして。。。

相モデルで、本番さながらの模擬試験の授業をしました~(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずは。。。

テーブルセッティングをし、短い爪2本に

スカルプチュアジェルをしました(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

このスカルプジェルが、この後のカラーリング

フレンチにひびいてくるので。。。とにかく慎重にっ!!

時間は、いつも余裕があるOさん(^O^)

今日は、課題である、フォームの密着度と

ジェルの厚さに気をつけて!!

丁寧にのせて行きました―――(●^o^●)

 

何とか、時間内にスカルプジェルをのせ終わり

ファイリングで形を整えた後

全体に、クリアージェルをのせ

この後は、カラーリングです(^_-)-☆

ここまでは、何のミスも無く進んできました(*^^)v

 

 

さてさて。。。

続いてのフレンチです(*^_^*)

 いつもは、フレンチのラインどりは得意なOさんなのですが。。。

本番だと思って!!今日も丁寧に時間一杯、施術しました―――(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 終了で―――す(^o^)/

時間内に終われて、フレンチのラインも上手くいきました~(*^^)v

 

ただ、こうして見ると。。。??

ん?ん?

ジェルの厚さやフレンチラインに気を取られてしまって。。。

爪の形、フレンチの幅がバラバラでした―――(>_<)(>_<)(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^_^;)(^_^;)当日は、気をつけて下さいねっ!?Oさん!!

とりあえず!お疲れ様でした~(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりスゴイ!!カルジェル――(^o^)/

 

先日、元スクール生のAちゃん登場し。。。

 

「先生!!勉強にと思って、某サロンでジェルをつけてもらったんですけど・・・

オフしたら、親指が変なんですっっ!!(>_<)」とのこと。

 

見ると、確かに色が怪しくなっていました(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剥離(爪と皮膚が離れてしまうこと)していた、親指に

水分が溜まってしまって、カビてしまったのかも!?でした(*_*)

 

このままだと、爪も尖っていて危ないし、剥離が酷くなっても困るし・・・

ましてや、ネイリストとして、この色の爪は見せれませんよ――――(>_<)(>_<)

という事で。。。

 

とりあえず、ジェルをのせることにしました(^v^)

そこで、登場!!なのが、『カルジェル』です!!

カルジェル』は、つけていても、爪表面の水分を蒸発させることができるので

カビた爪でも大丈夫(*^^)v

 

とのことで。。。自爪をギリギリまで切って削り

一先ず、長さを足して、隠すようにアートをして仕上げました――(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aちゃん、ビックリしたものの。。。

ホット(^_^;) 一安心で帰って行きました(*^^)v

とはいえ、かなり、気になるので。。。その日は、早目の来店を

しっかり約束して・・・(^_-)-☆

 

 

そして 2週間後。。。

ちょっと、早目ではありましたが、カビた親指が気になるので

オフをすることにしました(^v^)

 

すると。。。オフをしてみて、ビックリしました―――!!(^O^)(^O^)

あの、緑色になっていた、部分が、ナント!!

消えてなくなっていたのですっっ!!(>_<)(>_<)(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 『カルジェル』って、水分を蒸散させる

素晴らしいジェルだとは知ってはいましたが。。。

まさか!!カビた部分までもをなくしてしまうとはっっ!!(^_^;)

さすがです!!☆☆カルジェル☆☆(>_<)(>_<)(^o^)/

改めて、素晴らしさを実感しました――――(*^^)v

 

 

 

 

RSS FEED