9月 新色紺色ゴージャスぺディ(^_-)-☆
いつもはベージュ&ターコイズアートの
Yさま(*^。^*)
新色の、“紺色”がとっても気になられたらしく・・・
今回は、紺色ベースにクリスタルのストーンで
ゴージャスな感じに仕上げましたー(^^)/~~~
ちょうど、結婚式の二次会に出席されるとの事で
トータルコーディネート(*^^)vバッチリでした!!
2013年9月27日11:46 AM|カテゴリー:New Art(Foot)| コメント(0)
いつもはベージュ&ターコイズアートの
Yさま(*^。^*)
新色の、“紺色”がとっても気になられたらしく・・・
今回は、紺色ベースにクリスタルのストーンで
ゴージャスな感じに仕上げましたー(^^)/~~~
ちょうど、結婚式の二次会に出席されるとの事で
トータルコーディネート(*^^)vバッチリでした!!
2013年9月27日11:46 AM|カテゴリー:New Art(Foot)| コメント(0)
おまかせアートのHさまヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いつも、テーマは“ 旬のもの ”なので・・・
ひと足早く、ハロウィンアートにしてみましたーv(^_^v)♪
久々のフラットアート(⌒▽⌒)
可愛い⁈オバケにするつもりが・・・
ムンクの叫び( ̄▽ ̄)みたい〜って、突っ込まれましたー(>人<;)
ムンク・・・(^_^;) 確かに・・・(^◇^;)
2013年9月26日3:37 PM|カテゴリー:New Art(Foot)| コメント(0)
“秋色で、且つさわやかに!!”とのリクエストでしたので…
(^_^)☆
久々に白ホロを使って
お花を入れてみましたーv(^_^v)♪
リクエスト通りでしょ⁈(^_−)−☆
2013年9月19日4:48 PM|カテゴリー:New Art(Hand)| コメント(0)
ものすご〜くシンプルにしてみると
こんなスッキリしたアートになりました(^_^)v
シンプルなもの程、難しかったりしますが…(^_^;)
“いろんなところで、褒められたわっ!”と
改めてご連絡下さった、Kさま*\(^o^)/*
シンプルなアートは美しい指先に
とてもお似合いですv(^_^v)♪
2013年9月19日3:59 PM|カテゴリー:New Art(Hand)| コメント(0)
またまた今日も・・・(^_^;)
ブログ常連のスクール卒業生、Tちゃん登場です(^◇^;)
卒業後も、月に2回のハンドケアと月に1回のフットケアに
欠かさず通ってくれていましたーv(^_^v)♪
なのに・・・今月は忙しかったらしく(⌒-⌒; )
予定より一週間、お手入れが遅くなっ てしまったら・・・
こんなことにっ!! ( ̄O ̄;)
写真ではわかりにくいかも!?ですが・・・
指の腹の部分に深い亀裂が入ってるんです(^_^;)
“ 先生〜(ーー;)タオルやシーツが引っかかって
悲しかったです(T ^ T) ”って・・・私の方が悲しいわっっ⁉( i _ i )
そして・・・今日も・・・また・・・(-.-)
有無を言わさず(♯`∧´)お手入れしました!
何とか、1回で“溝”は埋めましたが・・・(^_^;)
これから更に乾燥厳しくなるシーズンに突入です(>_<)
夏のダメージが今になって現れ始めるんですぅ~(*_*;
かかとや指先など・・・足裏はガサガサが酷くなってしまいます。。。
このキレイな状態が続く事を祈りつつ・・・
また、来月もどうなることやら・・・(^_^;)です。。。
11月挙式のお客さまです(*^o^*)
ネイルケアが初めてとのことで・・・
ご来店下さったときはこんな感じのお手元でした。
長さ、形もバラバラで、甘皮も張り付いています(⌒-⌒; )
まずは、爪の形を揃えて、ネイルケアをしながら…
お手入れ次第で爪の形は変わるのだ!!と
お話させていただきましたv(^_^v)♪
例えば…ジェルネイルをすることで
爪が筒状に巻いてきて、折れにくい爪になること。
暫く、長さをキープできるので、
爪の裏側にも皮膚(ハイポニキュウム)が張り付いてきて、
爪のピンクの部分(ネイルベット)が縦に長くなること。などなど・・・
ジェルネイルは爪の矯正にもピッタリなんですっ♪(v^_^)v と。
第一回目の爪の断面はこんな感じです(^ー^)ノ
これも、徐々に筒状に変わっていくんですから~(*^^)v
11月までには、キレイになって、
自爪でブライダルネイルが出来たらいいなぁ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ということで
ブライダル当日までに、月一ペースで
ジェルネイルをしていただく事になりました(^_^)v
次はどんな風に変化して行くのか、楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
2013年9月19日3:35 PM|カテゴリー:キレイに変わる爪のお話| コメント(0)
2013年の秋・冬の新色カラーが出ましたーv(^_^v)♪
ジェルにおされる中、OPIがかなり頑張ってますo(^▽^)o
アフェクトでは、ペディキュアでカラーリングすることが殆どなので、
濃いめの今年っぽい色、紺・赤・カシス色etc…を購入しましたー*\(^o^)/*
スパイスとして、オレンジとゴールドの“リキッドサンド”を(^_−)−☆
トップ要らずのザラザラ仕上げ。
アクセントに効かせたら面白いアートが出来そう(≧∇≦)
新色、楽しみで〜すヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013年9月19日3:17 PM|カテゴリー:ネイリストのつぶやき| コメント(0)
先日、スクール卒業生がサロンオープンにあたり
近所のサロンへ偵察に行って
エライ目に遭っていました~(>_<)
見て下さい!!こんな感じに!!
「 アートしているカラーが何となく変な色になってるなぁ~と思って(^_^;)
浮いているところからめくってみたら・・・
こんなことに!!(>_<)(>_<)(>_<)
安いし、雑誌にも載ってたので行ってみたんですが・・・
これって、カビですよねぇ!?先生!? 」 とRちゃん(^_^;)
カビの話は、時々聞きますが、こんな身近であるなんて・・・
「 先生!!どうしよう・・・(*_*; 」とだんだん、涙目に。。。
とりあえず、爪の形を整えて、お手入れをしました!
カビ爪(モールド)は乾燥させるのが一番ですが・・・
あまりにも。。。色も酷いので。。。(*_*;
ジェルはのせずに、しばらくお手入れメインで
カラーリングとアートで何とか爪の色をかくしました(*^^)v
なぜ??どうして??
ソフトジェルでもカビたりするのかというと・・・
ジェルが浮いた時、その浮いた部分の地爪とジェルの間に空間ができ
そこに水分が溜まった状態のままになることがあるんです!!
そのままにしていると・・・
そこで、カビが繁殖してしまうんですよぉ~(*_*;
スカルプチュアではありがちな現象ですが。。。
本来、『 爪にやさしい 』をテーマに考えられたはずのソフトジェルですが
最近は、どちらかというと・・・(^_^;)
色の可愛さや光沢の良さなどのアート中心で考えられたジェルや
あとは・・・サロン側の都合で、使いやすさや
コストパフォーマンスなどなど。。。(^_^;)
ソフトジェルといってもいろんなジェルがあるんです!!
ちゃんと、ジェルをつけたままでも地爪の水分を蒸発させてくれるような
『 地爪にやさしい 』ソフトジェルだってあるんです!!
アフェクトでは、カビることもなく、ジェルオフも簡単に出来
『 爪を傷めない!!地爪に優しいジェル!! 』をモットーにしています!!
その為、ジェルの中でも“ カルジェル ”というジェルを使用しています。
カルジェルは地爪とジェルの間に水分が溜まってカビたり、
ジェルが剥がれたりすることが少なく
3~4週間、キレイな状態を保つ事ができるんですっっ!!
ネイルは、健康なお爪が基本!!
健康なお爪があってこそ、カラーリングなり、ジェルなりを施して
アートが楽しめるんですっ!!
サロン選び同様、ジェル選びも大切です(^_-)-☆
2013年9月12日12:05 PM|カテゴリー:キレイに変わる爪のお話| コメント(0)
秋っぽくなってきましたねぇ~(*^。^*)
なので、今回、店長のぺディをこんな感じに。。。(^_-)-☆
シックな赤とゴールドで
女っぽくしてみました~(*^^)v
2013年9月8日2:21 PM|カテゴリー:New Art(Foot)| コメント(0)