大阪・心斎橋のネイルサロン&ネイルスクール ネイルズアフェクト

11月 ピンクパーティアート♪

 

いつもコンサバアートがお好みのマダムFさま♪

一足早目の忘年会やパーティが続くので

今回はいつもより華やかに可愛く!!とのことでしたので

ラヴリーピンクのフレンチベースに3Dのお花とストーンで

パーティっぽくしてみました~(*^^)v

普段にもパーティにもOKでしょ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よ~く見たらピーコックなんです!!

 

コンサバアートがお好きなお客さまのお一人、Aさま。

いつも、“ビミョーだけどよ~く見たらアートしてるんだぁ”っていう

アートをリクエストされます♪

色もビミョーがお好きなので・・・毎回ですが(^_^;)

Aさま :  “ちょっと、濃すぎるわよっ!!”

ネイリスト :  “こんな色でいいんですか?!見えるんですか!?”

Aさま :  “何言ってるのよっ!!見えないぐらいがいいのよっ!!”と・・・・

ほぼ、喧嘩状態での色選びになってますが・・・(笑)

終わると、いつもご満悦でお帰り下さいます(^_^;)

まだまだお好みのお色は掴めずですが・・・

これからも、よろしくお願いしま~す(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お馴染みの月いちトリミング

 

こんにちは~(*^_^*) CoCoです!!

今日も月に一回のトリミングに行ってきました~。

キレイになるのは嬉しいんですが・・・

ワンちゃんたちがいっぱいいて・・・疲れちゃうんですよね~(*_*;

あんまり好きじゃないんで・・・

ホント、“”って疲れるんです(笑)

 

 

20121121-125329.jpg

 

 

爪の形って変わるんですね~30年憧れのネイルケア♪

 

爪が薄くて・・・困ってるんです(-.-)

すぐに割れてしまうので、爪の形も悪くて・・・

爪周りのささくれもひどい!!何とかなりませんか!?”

と、ご来店下さったお客さまです。

確かに、薄いお爪で、爪表面も乾燥していました。

先ずは、バラバラな爪の形を整えてみました。

 

20121121-124955.jpg

 

続いて、甘皮の処理をしました。

皮膚も薄い方だったので、爪のまわりもささくれが

たくさんあって、お手入れをするだけで

爪周りがとてもスッキリ!!ご本人も驚かれていました。

 

20121121-125006.jpg

 

その後は、お仕事上、カラーはNGとのことでしたので

クリアーのジェル仕上げにしました。

ご来店いただくまでは、

爪の形が悪いのが、子供の頃からの悩みでした

ささくれもひどいのでネイルなんて出来ない

と思ってらっしゃったとのこと。

とんでもない!!どんなお爪でもお手入れしただけで

とってもキレイになるんですからっっ!!

そうした上で、ジェルをつけながら伸ばしていくか

お手入れだけで伸ばしていくかは

お客様のご都合次第(^_-)-☆

何れにしろ、続ける事が一番大事!!

爪の形は必ず変わるんですからっっ!!

ツヤツヤの指先を眺めつつ・・・

とってもご満悦なお客さま(^^♪

この瞬間が、私たちネイリストの喜びでもあります(*^_^*)

またのご来店、お待ちしておりま~す(^o^)/

 

20121121-125014.jpg

 

 

11月 グリーンプッチぺディ

 

 

“だんだん寒くなってきて空も暗いし・・・

足元ぐらいはパッと明るい感じがいいのよね~ぇ”とYさま。

敢えて今ごろですが、春っぽいグリーンに

元気が出そうなプッチ柄にしてみました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ってました~千疋屋の杏仁豆腐❤

 

定期的に阪神百貨店に訪れる“千疋屋”さん!!

杏仁豆腐を待ってました~(*^^)v

しばらくご無沙汰だったので、とっても嬉しいです♪

今回は、ブドウと定番のメロンをいただきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年振りの 『竹園』別館です!!

 

先日、ランチに竹園に行って来ました~(^。^)

メンチカツと言えば・・・『竹園』と思っている私ですが

別館に食べに行くのは本当に久し振りなので

楽しかったです(^^♪

こちら、ランチの和牛網焼き

 

 

20121120-133922.jpg

 

何にしようかと思いつつ・・・やはり口が

メンチカツと言ってました\(^o^)/

ランチは、ご飯もお味噌汁も食べ放題みたいです。

メンチカツとコロッケの定食は

¥650とかなり!!リーズナブル!!ビックリしました(>_<)

また、近々行きたいです(^_-)-☆

 

 

行って来ました!噂の 『びわの蔵』

 

先日、なんと!丹波篠山まで

フレンチを食べに行って来ました~(^^)/~~~

知る人ぞ知る『びわの蔵』

以前、 神戸で有名だったフレンチレストランの

『ジャンムーラン』をやっていたオーナーが

今は丹波篠山で、オーベルジュをやって居る!!と聞き

早速行って来ました(*^^)v

少し早めに着いたので、どこかでお茶でも♪と思ったら・・・

周りは真っ暗(>_<) 何も無くって、チョットビックリでした(*_*;

それを解ってやって居るのだから

私のミスですね(゜-゜)

古民家のオーベルジュなので

外国の方達はかなりお好きだと思います!おススメです(^-^)/

 

 

20121120-131315.jpg

 

20121120-131341.jpg

 

“かきと ほうれん草のピューレ” 柚子を絞って

 

20121120-131434.jpg

 

“丹波のお野菜とフォアグラのサラダ仕立”

 

20121120-131635.jpg

 

バターナッツのスープ♪

イタリアのかぼちゃでつくられていて、ブイヨンも何も

使わずに、かぼちゃとお塩だけだそうですが

これが!!甘くてとっても美味しかったです(*^^)v

 

 

20121120-131655.jpg

 

お魚は・・・

“ 淡路のすずき 帆立 カニをまきこんだ ロールキャベツ”

残念な事に・・・またやって仕舞いました(>_<)

写真も撮らずに完食して仕舞いました~(笑)

だって、忘れてしまうほど美味しかったんですっ!!

メインはジビエ 鹿肉です(^v^)

珍しい すみ山牛蒡 等 篠山のお野菜が新鮮でとても美味しい♪

 

20121120-132343.jpg

 

そして・・・デザートと果物(^^♪

 
20121120-132750.jpg

 

お店て飼っている 烏骨鶏の“卵と蜂蜜のアイスクリーム”
丹波栗のモンブランと ケーキ2種(^^♪

 

20121120-132935.jpg

 

ペロット2人分!!一緒に行った方のも頂きました(*^_^*)

プティフールは マカロン♪

 

20121120-133241.jpg

 

お土産に食べていない種類のマカロンを下さって

大満足でした♪

この日は、先日の二日酔いもあるので

シャンパンと赤だけ頂きました\(^o^)/

お腹も心も満足でした❤

 

 

11月 赤ピエロぺディ 

 

お手元とお揃いな感じのアートにしたら・・・

お足元は・・何だか・・ピエロみたいになりました。

まぁ、でも、色がクリスマスっぽいということで・・・(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 ちょっとクリスマスアート

 

かれこれ、十数年以上のお付き合いになるお客さまのYさま♪

OLをされているのにも関わらず・・・

いつもおまかせで、やりたい放題(笑)やらせて下さる

男前!!なお客さまのお一人です(*^^)v

今回はちょっぴりクリスマスを意識して赤の変わりフレンチに

カラフルなストーンをつけてパーティっぽくしてみました!!

爪見ただけでも踊れそうでしょ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RSS FEED