大阪・心斎橋のネイルサロン&ネイルスクール ネイルズアフェクト

行ってきました~日航大阪B1 禅園(^v^)

 

先日、食友のSさんから急なお誘いが・・・

“今日は和食の気分なの(^_-)-☆”とのことで。。。

日航の地下1階にある、『禅園』に行ってきました~(*^^)v

 

先ずはお刺身から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、焼き物に。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、何故かお酒は進まずでしたが・・・

Sさんはトークと共に(^_^;) 舌好調&絶好調!!でした(>_<)

 

 

そして、のどぐろの煮付け!!

 美味しかった~(^O^)

何故か半身にしてしまい・・・後悔;^_^A

1匹にすれば良かった――――(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鯛飯を2人前を炊いて貰ってたものの

結局、お持ち帰りしました~(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで〆かと思いつつ。。。(^_^;)

忘れてたっ!!と思い、頼んじゃいました―――(*^^)v

 カキフライです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アツアツをいただいて!!

残りはお土産にしました~(^v^)

 

Sさん!!今日もごちそうさまでした―――――(^O^)(^O^)

 

 

 

 

 

11月 ディズニークリスマスぺディ♪

 

毎月岡山からご来店下さるお客さま、Kさま(#^.^#)

近々、ディズニーランドに行かれるとのこと。。。

きっと、クリスマスバージョンで楽しそう~~(>_<)

とのことで・・・写ネイルを使って

クリスマス&ディズニーな感じのアートに仕上げました―――(*^^)v

気をつけて・・・行ってらっしゃいませ~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただきましたっ!!大きな富有柿(*^^)v

 

スクール卒業生のKちゃんから

大きな“富有柿”をいただきました~(*^^)v

いつも、美味しくて立派な果物

ありがとうございま~す(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今更ながら・・・RevitaLash(#^.^#)

 

ここ数カ月、マツエクをしていて

ご機嫌♪だったのですが・・・

バタバタしていて、行く機会を逃し(^_^;)

目元が寂しくなっていました―――(>_<)

乾燥で、目の周りが痒くもなっていたので・・・

しばらく、お休みしよう!!と思っていたら

ふと。。。ん!?そうだ!!

以前お土産でいただいた、まつ毛用美容液のことを思いだしました(^v^)

かれこれ、ブームは・・・数年前!?かも!?

まあ、いいかぁ!!という事で

使ってみました(*^^)v

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使い始めて、3週間ほど。。。

これ!!イケます!!(*^^)v  素晴らしい!!

確実に伸びてます!!

ヘタしたら。。。以前より長くなっているかも!?

 

周りからも・・・“それ、エクステですか??”とか

言われるくらいになりました――――――(>_<)(>_<)(>_<)

 

とりあえずは、良かった~(^_^;)

 

ただ、あのマツエクのお手軽さは忘れられず。。。

そして、まつ毛復活の手段もこれでわかったし。。。

 

また、乾燥和らぐ季節に再トライしようかなぁ~(#^.^#)

などと考える今日この頃です(*^^)v

皆さんも、お試しあれ(^_-)-☆

 

 

2013年 アフェクトの♪クリスマス♪ 

 

ご存じの方も多いと思いますが・・・

去年までは、待合に大きなツリーを飾っていたのですが。。。

なんせ、移転後はかなり手狭になってしまい(^_^;)

今年は、こんな感じの“クリスマス”にしてみました―――(*^^)v

 

施術スペースはこんな感じに・・・(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エントランススペースはちょっと華やかに(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・サニタリールームは。。。

Christmas  in  Summer” な感じにしてみました―――(>_<)

ちょっと、無理ありますが・・・(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、よぉ~く見ると・・・可愛いヤツもいるんですっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時季に大きなイチゴって。。。リッチなヤツでしょ!?(*^^)v 

是非、サンタカエルに会いに!!

ご来店お待ちしておりま~~す(^_-)-☆

 

 

 

 

 

またまたお邪魔します!心斎橋 作一さんです(#^.^#)

 

来れない時はなかなか来れないものなのに・・・(^_^;)

こんなにまたすぐお邪魔できるなんて―――まさに至福!!

先日はお座敷にお邪魔しましたので

今回は、お姉さまと女2人!!

カウンターでいただきました~(*^^)v

 

先ずは突き出し♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お刺身盛り合わせ(*^^)v

時鮭美味し過ぎ―――(>_<) トロも最高ですっ!!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて運ばれてきたのが・・・

もしかして!?と思って蓋をあけたら。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャー!!!(>_<)(>_<)(>_<)

大きな松茸(>_<) 浮いてますぅ~(^0_0^)

ステキすぎるぅ~(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牡蠣の土手鍋さえずり入りで~す(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

贅沢です!!
クジラ、美味し――――い(≧∇≦)

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまた贅沢!!さっきの土瓶蒸しでも満喫できたのに――
感激~(^O^) 松茸一杯!きのこ鍋(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・秋鱧としらさ車海老の揚げもの❤
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は栗ご飯でした―――(^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近出た、ミシュランにもまた掲載されている“作一”さん(*^^)v

そこにも書いてあるように・・・

デザートは・・・すだちのシャーベットに例のモノをかけていただく

のが一番のおススメです(^_-)-☆

私たち、魔法のシャーベットと呼んでいます!!

そのままでも美味しいのですが・・・

アレをかけると、あら不思議!?

急に甘みがまして、なおステキ☆☆(^v^)

例のアレ”が知りたい方は、是非是非行って確かめて下さいねぇ(^_-)-☆ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西心斎橋 久々の作一さんです(*^。^*)

 

先日、東京からグルメ友が来阪したので

リクエストもあり、“作一”さんに行ってきました~(*^^)v

秋の女子会は・・・カウンターが貸し切れず

断念致しましたが。。。(^_^;)

今回は、子供たちと一緒でしたので

お座敷にていただきました―――(^O^)

 

 

先ずは突き出しから。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運ばれてきたら・・・

蓋を開ける前から、何処からともなくいい香りが―――(>_<)

嬉しい~松茸ですっっ(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酢の物は・・・です!!

何が嬉しいって・・・お味もさることながら

こんなにキレイに蟹の身だけにしてくれるんですからっっ(>_<)

ホント、素晴らしいっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・です!!

5歳児も食べていました―――(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて・・・金時草のおひたし(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き物、揚げものの盛り合わせ♪

お肉は❤シャトーブリアン❤で~す(*^^)v

作一さんの鯖寿司も絶品なんですっっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・今日のご飯は

鯛飯でした―――(^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちがワイのワイのと騒いでいたにも関わらず。。。(*_*;

快く対応していただきました~(*^_^*)

 

 

素晴らしいお店は、全てにおいて

完璧なんですねぇ~(#^.^#)

と・・・偉そうなコメント、失礼しました!

 

  

 お腹も心も満たされました―――(#^.^#)

ごちそうさまでした(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 パープルグラデアート(*^^)v

 

“先生!お任せするので、私に似合うアートをお願いします(^_-)-☆”

とスクール生のSさん(*^。^*)

来週、同窓会があるそうなんです!

 どうしようか・・・と考えつつ。。。

 以前はファッション業界で働いていた彼女。

いつもオシャレで、どちらかといえば、スモーキーでシックな色が好みな感じ。。。

 そこで・・・何故か“パープル”が浮かんできたので(^_^;)

グラデーションの変わりフレンチにして、

バブルっぽく円形にシルバーのラメを入れてみました―――(*^^)v

ご本人には喜んでいただけたものの・・・

さり気なく、華やか!?になりましたかね!?(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 何となくクリスマス!?ぺディ♪

 

おまかせアートのお客さま、Nさまです(*^^)v

先日のHさま同様、“中途半端な時季なのよねぇ~”とのこと。。。

 

次回はコテコテにするとして

今回はプレ的に、何となくクリスマスなアートにしました~(^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心斎橋筋 “法善寺あられ”の可愛い❤ラムネ

 

法善寺あられ”と言えば・・・

頑固サラダ牛せん、最近で言うと

ふくらまるetc・・・ですが

先日、東京の友達に送ろうと

久々に行ってみたら

こんな可愛い❤ラムネがあったので

思わず買っちゃいました~(*^。^*)

子供に大人気でした(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RSS FEED