大阪・心斎橋のネイルサロン&ネイルスクール ネイルズアフェクト

6月 夏!リゾートぺディ♪

 

この週末に、石垣島にバケーション中のお客様、Yさまです(*^^)v

 

今回は、どんなアートにしようかということで。。。

お手元は、お仕事上、派手アートはNGなので(^_^;)

ペディキュアぐらいは思い切ってやっちゃえ―――(^o^)/とのことで

カラフルカラーベースに☆ラッキースター☆

ボーダー元気系アートにしました~(●^o^●)

 

透明度抜群の海で、このアートもきっと喜んでおります―――(*^^)v

また、お話、楽しみにしておりま~す(^_-)-☆

 

 

 

 

 

石垣ペディ

6月 大好き!!スヌーピー❤ぺディ

 

スヌーピー大好き(*^_^*)Nさまです(*^。^*)

 

 以前から、いつかはスヌーピーのアートを!!とのことで。。。

フラットアートでスヌーピーを描こうかとも思いましたが

今回は、❤可愛い❤優秀なシールが入手できたので

少し、夏っぽさも加えて

スヌーピーとドット&ボーダーで元気に仕上げました―――(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夢だった“ネイルサロン”をオープン出来ましたー(*^^)v

 

夢だった“ネイルサロン”をオープン出来ました―(*^^)v 

 

吉田さん顔写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  名 前   H . Y

 

     年 齢   26才

 

  コース  ネイルスペシャリストコース

 

  今の職業   ネイリスト

 

 選んだ理由       

働きながら通えて、検定試験対策もしっかりしていたので。

  

  コメント 

  私は昔からネイルが好きで、最初違う学校へ入学、卒業しましたが、就職してみたものの全然出来ていない事に気づき、もう一度しっかり教えて頂けるスクールを探していました。 

 そんな時アフェクトを知り入学しました。私の場合、働きながら通うことにもなり、なお且つ、出来るだけ

早く検定を取得したい!!という希望もあったのですが・・・フリータイム制ということもあり、そんなわがままを聞いて頂きました。

  一から丁寧に、分かりやすく、何よりマンツーマンで教えて頂けるので、 質問もしやすく、わからない所は、的確なアドバイスをして頂けるので、練習していくうちに出来る様になり、それが自信へと繋がりました。

    私は自分が納得出来るまでしないと気がすまない性格なのですが、先生方はそんな私を見捨てる事なく、一人一人に合った指導をして下さいました。

 卒業してからもアフターフォローで大変お世話になっています。そして、スクールを卒業してからは、昔からの夢だった自分のお店の独立に向けて、サロンワークを頑張り、今では夢が叶い、日々、沢山のお客様のネイルをさせて頂いています。

 改めてネイルをしていてよかったと実感しました。

 努力をすれば結果は絶対についてくるのでこれからもどんな事でも挑戦して行きたいと思っています。

 

6月 ピンク女子❤ぺディ

 

もう一人のマニアック仲間のYちゃん登場です(*^。^*)

 

今日も、どんな感じで行こうかぁ~!?と2人で話しつつ。。。

「ん―――パンチのあるピンク系はどう!?」と言うと

「先生!!私も思ってたんですっっ!!」とのこと(^v^)

なので、濃いピンクベースにタイダイを入れて

所々、ゴールドでギラ☆つかせてもみました―――(^o^)/

 

なぜかいつもイメージするのが同じ色なことが多いんですよねぇ~

わたしたち。。。(*^^)v

マニアック同士、通じるところがあるんですかねぇ!?(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月 お花畑アート♪

 

マニアックアートがお好きなKちゃんです(*^_^*)

今回は、 タイダイアート夏っぽく行こう!とのことで。。。

 でも、ありがちな同色では面白くないし。。。

 そこで!透明感のあるミルキーホワイトベース

黄色オレンジでタイダイにしてみました~(^_-)-☆

仕上がってみると・・・・何だかお花畑のようになって

Kちゃんのマニアック心も擽れたかな―――!?(^o^)/

 

色白のKちゃんのお手元にピッタリなアートになりました―――(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよです!6月のI-NAIL-Aジェル検定(*^_^*)

 

今月もやって来ました―――(^o^)/

いよいよ、来週がジェル検定です!!

 

スクール生、Oさん&Gさん、

今日は、最終段階の仕上げとして。。。

相モデルで、本番さながらの模擬試験の授業をしました~(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずは。。。

テーブルセッティングをし、短い爪2本に

スカルプチュアジェルをしました(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

このスカルプジェルが、この後のカラーリング

フレンチにひびいてくるので。。。とにかく慎重にっ!!

時間は、いつも余裕があるOさん(^O^)

今日は、課題である、フォームの密着度と

ジェルの厚さに気をつけて!!

丁寧にのせて行きました―――(●^o^●)

 

何とか、時間内にスカルプジェルをのせ終わり

ファイリングで形を整えた後

全体に、クリアージェルをのせ

この後は、カラーリングです(^_-)-☆

ここまでは、何のミスも無く進んできました(*^^)v

 

 

さてさて。。。

続いてのフレンチです(*^_^*)

 いつもは、フレンチのラインどりは得意なOさんなのですが。。。

本番だと思って!!今日も丁寧に時間一杯、施術しました―――(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 終了で―――す(^o^)/

時間内に終われて、フレンチのラインも上手くいきました~(*^^)v

 

ただ、こうして見ると。。。??

ん?ん?

ジェルの厚さやフレンチラインに気を取られてしまって。。。

爪の形、フレンチの幅がバラバラでした―――(>_<)(>_<)(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^_^;)(^_^;)当日は、気をつけて下さいねっ!?Oさん!!

とりあえず!お疲れ様でした~(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

6月 今月の店長アート

 

 今日は時間があったので

店長のネイルをやり変えました―――(^o^)/

 

いつもは、ビミョーに目立たない色のアートがほとんどですが・・・

最近、暑いですし。。。

ちょっと、いつもより“”っぽいアートにしたくて(^_^;)

と・・・またまた、勝手に(笑) 

白ベースピンクミントグリーン

タイダイ柄にしてみました―――(^o^)/

 

店長にしては。。。大胆な色使い&ストーン使いになりましたが

皆さんには、好評で~す(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

6月 そろそろマリンぺディ♪

 

毎月、“お題”を下さるお客さまのお一人、Hさまです(*^。^*)

 

夏になってくると。。。毎年ですが。。。

金魚”・“花火”・“ひまわり”と・・・

夏の風物詩をどれから始めようかと恒例になっています(^_-)-☆

 

今年は、どうしようかと思いつつ。。。

雑誌を読みながら、Hさまが突然!!

「そうやんか!!マリンも良いやんか―――(*^^)v」と。。。

 

そうですよね!?今年も流行ってる事ですし・・・(*^。^*)

マリンの基本のカラーのトリコロールを使って

こんな感じに仕上げました――――(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月ハッピー❤ウェディングネイル❤

 

先月に引き続き、とっても♪嬉しい♪
 
ブライダルネイルをさせていただきました―――(*^^)v
 
 
9年来のお客様、Sさまです(*^。^*)
 
いつも、“お題”アリのアートをさせていただいて・・・
 
旅行に行かれる時はその場所にちなんだアートや、季節もの
 
たまには、何故かの『桃太郎』だったり。。。(^_^;)
 
お正月には翌年の『干支』関係と・・・・(^_^;)
 
ある種、私のアートの技術力テストのように・・・(#^.^#) 
 
いつも、緊張感ある施術(笑)を楽しくさせていただきました(*^^)v
 
 
今回は、お式のテーマが“家族の絆”ということで。。。
 
式場のお花も“ツタ”でテーブルを繋ぐ感じだそうで。。。
 
Sさまのイメージもあわせて、オフホワイトのグラデーションベースに
 
グリーンで“ツタ”をかかせていただきました(^v^)
 
 左手の薬指にだけ、ドレスとお揃いのレース花を入れて。。。(^_-)-☆
 
 
Sさま!!おめでとうございますっっ(^o^)/
 
そして・・・これからも、“お題”に頑張ってお応えしま~す(*^^)v
 
お幸せに―――――(^o^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

やっぱりスゴイ!!カルジェル――(^o^)/

 

先日、元スクール生のAちゃん登場し。。。

 

「先生!!勉強にと思って、某サロンでジェルをつけてもらったんですけど・・・

オフしたら、親指が変なんですっっ!!(>_<)」とのこと。

 

見ると、確かに色が怪しくなっていました(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剥離(爪と皮膚が離れてしまうこと)していた、親指に

水分が溜まってしまって、カビてしまったのかも!?でした(*_*)

 

このままだと、爪も尖っていて危ないし、剥離が酷くなっても困るし・・・

ましてや、ネイリストとして、この色の爪は見せれませんよ――――(>_<)(>_<)

という事で。。。

 

とりあえず、ジェルをのせることにしました(^v^)

そこで、登場!!なのが、『カルジェル』です!!

カルジェル』は、つけていても、爪表面の水分を蒸発させることができるので

カビた爪でも大丈夫(*^^)v

 

とのことで。。。自爪をギリギリまで切って削り

一先ず、長さを足して、隠すようにアートをして仕上げました――(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aちゃん、ビックリしたものの。。。

ホット(^_^;) 一安心で帰って行きました(*^^)v

とはいえ、かなり、気になるので。。。その日は、早目の来店を

しっかり約束して・・・(^_-)-☆

 

 

そして 2週間後。。。

ちょっと、早目ではありましたが、カビた親指が気になるので

オフをすることにしました(^v^)

 

すると。。。オフをしてみて、ビックリしました―――!!(^O^)(^O^)

あの、緑色になっていた、部分が、ナント!!

消えてなくなっていたのですっっ!!(>_<)(>_<)(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 『カルジェル』って、水分を蒸散させる

素晴らしいジェルだとは知ってはいましたが。。。

まさか!!カビた部分までもをなくしてしまうとはっっ!!(^_^;)

さすがです!!☆☆カルジェル☆☆(>_<)(>_<)(^o^)/

改めて、素晴らしさを実感しました――――(*^^)v

 

 

 

 

RSS FEED