爪先の二枚爪がひどく、
すぐに先からペラペラとめくれてきてしまいます。
どうしたら良いでしょうか?
![]() |
爪の形を整えお手入れをします。 爪先の二枚爪部分を接着剤で平らに整え、やすりで形を整える。甘皮のお手入れをし爪に栄養を与えることで、健康的で強い爪に変わっていく。 |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|
![]() |
ジェルをのせ、アートをします。 ジェルをのせる事で自爪を保護でき、折れる事なく自爪を伸ばしていく事が出来る。 |
![]() |
レギュラーコース + カルジェルクリアーのせ + アート ( ¥4,775 + ¥8,400 + ¥3,150~ ) |
¥16,325〜 |
爪がよく折れて、形がバラバラでなかなか爪が伸ばせません。
爪の周りも乾燥してささくれがたくさん出てきます。
短い爪でもキレイになるのでしょうか??
![]() |
爪の形が悪く折れやすい 不揃いな爪の長さと形を揃え、爪周りの乾燥した部分や伸びて爪に張り付いた甘皮を処理することでスッキリきれいなお手元に仕上がる。 |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|
![]() |
ケア後にジェルをのせます。 クリアーのジェルをのせる。爪を保護し折れにくくすることで、自爪を伸ばす事が出来る。 |
![]() |
![]() | ||
![]() |
短い爪でもアートを楽しめます。 自爪ではすぐにダメになってしまうアートも、ジェルをすることで長持ちし、爪の長さに関係なく楽しむことが出来る。 |
![]() |
レギュラーコース + カルジェルクリアーのせ + アート ( ¥4,775 + ¥8,400 + ¥3,150~ ) |
¥16,325〜 |
仕事上、爪が伸ばせず、ジェルもつけれません。
ネイルに興味はあるのですが・・・
こんな爪でもお手入れ出来るのでしょうか??
![]() |
お手入れで健康で丈夫な爪に導いていきます。 お仕事上、爪を長く伸ばせなくても、定期的なネイルケアをすることで健康で丈夫な爪へと改善することができる。 |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|
![]() |
ベースコートやカラーを塗っておきます。 爪は裸の状態が一番乾燥してしまうので、ベースコートやカラーを塗る事で少しでも爪を保護することが出来る。 |
![]() |
レギュラーコース | ¥4,775 |
小さい子供がいるので爪を短くしているのですが、子供の世話をしていると、どうしても肌を傷つけてしまいます。
お手入れで、どうにかなるのでしょうか?
![]() |
爪の形を整えネイルケアをする。 赤ちゃんの肌を傷つけないような角の無い形に爪を整え、消毒で乾燥しがちな爪の周りと甘皮のお手入れをし、爪に栄養分を与え、しっかりと保湿をする。 |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|
![]() |
ジェルをのせ、なお赤ちゃんに優しく。 爪を短く角のない形に整えても赤ちゃんのお肌を傷つけやすいもの。ジェルをのせることで、お肌への爪あたりが優しくなり、強くもなるので、爪を気にせずに赤ちゃんのケアができる。 |
![]() |
レギュラーコース + カルジェルクリアーのせ ( ¥4,775 + ¥8,400 ) |
¥13,175 |
子供のころ爪を噛む癖があって、深爪をしてしまいました。
今も爪がボロボロで人前に手を出すのが嫌になります。
こんな爪でもキレイになりますか?
![]() |
爪の形を整え甘皮やささくれの処理をする。 どんなに傷んだ爪でも、形を整え、甘皮の処理をし、爪周りのかたい部分を取り除くと、見違えるほどきれいになります。キューティクルオイルをつけ、保湿をすると一度のお手入れでも潤った美しい指先に仕上がります。 |
![]() |
レギュラーコース | ¥4,775 |